栃木市の姉妹都市アメリカ エバンズビル市にある州立南インディアナ大学(USI)で学びながら、南インディアナ日本人補習校(SIJS)で、現地日本人駐在員の子弟に、日本の学校で使用している教科書を用いて、勉強を教えていただくというプログラムです。
このプログラムに関心のある方は、栃木市国際交流協会までお問合せください。
栃木市の国際交流に関心のある方なら、どなたでも会員になれます。
お知らせ
- 2025.1.29
- とちぎ蔵の街自主夜間中学 / 第8回(2025年1月19日)報告
- 2025.1.29
- Tochigi Kura no Machi Voluntary Night Junior High School / Report on the Eighth Activity(20250119)
- 2024.12.11
- とちぎ蔵の街自主夜間中学 / 第5回開催報告
- 2024.12.11
- Tochigi Kura no Machi Voluntary Night Junior High School / Report on the Fifth Activity
- 2024.12.11
- とちぎ蔵の街自主夜間中学 / 『中学教科単語帳』(日本語⇒シンハラ語)発行と交流会開催のご案内
Tochigi Kura no Machi Voluntary Night Junior High School / Publishing a Sinhala study dictionary and organizing social events - 2024.11.14
- とちぎ蔵の街自主夜間中学のページを新設しました
- 2024.11.6
- 栃木市の外国人登録者数を2024年10月1日現在に更新しました
- 2024.10.30
- 第19回日本語スピーチコンテスト参加者募集(令和7年2月9日・日)
・募集要項 PDF ・申込書 WORD PDF
- 2024.10.2
- ベトナム料理教室を開催します!(令和6年10月24日・木)
- 2024.9.18
- 「とちぎ蔵の街自主夜間中学」の開校について
- 2024.5.16
- 協会だより 第16号を掲載しました
- 2024.2.22
- 第18回日本語スピーチコンテスト スピーチの映像もご覧いただけます
イベントの記録
-
2024.12.22
-
2024.12.8
-
2024.11.13 - 11.14
-
2024.6.5 - 6.13
-
2024.5.29
-
2024.5.26
-
2024.5.19
-
2024.2.11
-
2023.12.10
-
2023.11.25
-
2023.11.11
-
2023.11.5
-
2023.10.30