トップページ  > 協会の活動  > イベントの記録 2023年度

イベントの記録 2023年度



蔵の街清掃活動


と き
令和23年12月10日(日)午前8時~
ところ
栃木駅北口広場~蔵の街大通り~ミツワ通り~巴波川沿い~万町交番~栃木市市民交流センター

 12月10日、とちぎネパールコミュニティは、今年2回目の清掃活動を行いました。今回初めて大平地域のネパール人グループも加わり、日本人ボランティアを含めて、総勢57人が参加しました。
 年に2回の清掃活動を継続することで、仲間同士の団結力が強まっているように感じます。


クリックすると写真が拡大されます

栃木市総合防災訓練

と き
令和5年11月25日(土)午前8時~
ところ
岩舟総合運動場

 11月25日、岩舟総合運動場において、栃木市総合防災訓練が行われましたが、栃木市国際交流協会は多言語支援センターの開設訓練のため参加しました。
 訓練は、栃木県南西部を震源とするマグニチュード7.3の地震が起こり、栃木市は震度6強の揺れを観測したという想定で実施しました。

 今回は、フィリピン、ネパール、ペルー国籍の13名が外国人被災者と通訳という立場で参加し、避難所、及び多言語支援センターで、通訳を介して被害状況を伝える聞き取り訓練を行いました。

 参加した皆さんは、市の防災訓練の参加は初めてだったので、参加できてよかっと感想を述べていました。
 また、通訳を務めたネパール語通訳のガイレさんは、生中継していたFM放送の取材に出演し、日頃の備えの大切さを改めて感じたと語っていました。


クリックすると写真が拡大されます

第22回蔵の街ふるさとまつり「世界のグルメ横丁」

と き
令和5年11月11日(土)~12日(日)午前10時~午後4時
ところ
とちぎ山車会館前広場

  11月11日から12日の2日間、蔵の街ふるさとまつりが開催された際に、とちぎ山車会館前広場にて、外国料理のブース「世界のグルメ横丁」の出店に協力しました。

 中国、韓国、スリランカ、ネパール、フィリピン、ベトナム、ブラジル、ペルーなどの料理店が10店舗並び、たくさんの外国人住民の皆さんがふるさとの味を求めて来場していました。
 また出店者の皆さんは、栃木市の山車や歌麿道中など、普段は観られない日本の文化に触れることができて楽しかったと、栃木市のまつりも堪能した様子でした。


クリックすると写真が拡大されます

外国人説明会

と き
11月5日(日)午前10時~
ところ
栃木市市民交流センター 3階 会議室3・会議室4

 11月5日、外国人住民の皆さんを対象に、栃木県県南健康福祉センターによる「結核について」と、栃木市危機管理課による「防災について」の説明会を開催し、ネパール、ミャンマー、ベトナムなどの国籍の住民32人が参加しました。

 結核は、早く見つけて治療すれば治る病気であること、また病気の治療には、公費負担制度があり、安心して治療できることなど、結核についての正しい理解を深めることができました。
 また、災害が起きたときには、スマホで情報を調べ、安全な場所に移動するなど自分の身を守るために必要な情報を真剣に学んでいました。


クリックすると写真が拡大されます

千塚小学校へ外国人講師派遣

と き
令和5年10月30日(月)、11月1日(水)、11月13日(月)、11月29日(水)
午前10時30分~12時
ところ
栃木市立千塚小学校
参加者
5年生児童 20名

 千塚小学校での国際理解教室に、4か国(韓国・フィリピン・スリランカ・ベトナム)の講師を派遣しました。

 まず授業の前半に、講師の国の基本的な情報や、生活習慣、学校生活についての紹介を聞いたあと、後半では、それぞれの国の衣装や料理や遊びなどを児童が体験する活動がありました。

韓国:民族衣装の試着体験(金 奉子さん)
フィリピン:トゥロン(バナナ春巻き)作り(五味渕 ジュリエットさん)
スリランカ:子どもの遊び紹介(ヴィシャカ アベスリヤさん)
ベトナム:ゴイクォン(生春巻き)作り(金 アィンさん))

児童の皆さんからは、体験活動を通して、それぞれの国に対する興味が深まり、「初めて知ることが多かった」、「もっと国のことを知りたい」、「実際に行ってみたい」などの感想が上がっていました。


クリックすると写真が拡大されます

イチゴ狩り


s
と き
令和5年5月28日(日)
ところ
栃木市西方地域イチゴ農家
参加者
93名

 5月28日、都賀西方地域委員会では、西方町の2軒の農家さんのご協力により、外国人住民を対象としたイチゴ狩りを開催しました。ペルーやブラジルなどの国籍の皆さんが家族連れで、総勢93人参加しました。
 参加者が持参してきた箱やカゴはあっという間に一杯になり、甘いイチゴをたくさん摘むことができて大満足の様子でした。

クリックすると写真が拡大されます

栃木高校へ外国人講師派遣

と き
令和5年5月24日(水)午後0時40~2時40分
ところ
栃木県立栃木高等学校
参加者
40名

 栃木高校での「外国人との交歓会」に、ベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)出身の金アィンさんを派遣しました。

 金さんは、まず、ベトナムの地理、歴史、学校教育制度などについて、たくさんの写真や資料を使いながら説明し、また、初めて日本に来た時の印象やカルチャーショックなど、ご自身の体験も話されました。

 その後、「ドラゴンボート」や「オー・アン・クアン」などトナムのゲームも紹介してくださり、栃木高校の生徒の皆さんは、実際のそれらのゲームを体験しました。

 最後に、ベトナム語の文字のつくりや由来など、また、ベトナムで人気のある日本のアニメのことなどたくさんの質問も出て、楽しい交流を図ることができました。


クリックすると写真が拡大されます

蔵の街清掃活動


と き
令和5年5月21日(日)午前8時~
ところ
栃木駅北口広場~蔵の街大通り~ミツワ通り~うずま公園~巴波川沿い~万町交番~キョクトウとちぎ蔵の街楽習館駐車場

 5月21日、令和5年度第1回目の清掃活動を行いました。今回初めて、ネパールのほかに、ベトナムやミャンマーの国籍の皆さん、それに日本人ボランティアも加わって、今まで一番多い56人が参加しました。

 公園も道路もきれいで、あまり拾うゴミはありませんでしたが、昨年に引き続き、仲間が一同に会して実施したということに意味があると思います。
今後は、清掃場所を変えるなど工夫をして、活動を継続していきたいと思います。


クリックすると写真が拡大されます