多言語 情報 コーナー
2019年04月号 やさしい日本語
1. 市役所窓口 開設時間 の延長について
栃木市役所では、市民の皆さんの利用が多い窓口の開設時間を延長しています。
市役所本庁舎では、年末年始および休日を除く、月曜日から金曜日まで、午後5時15分から午後7時までです。
開設の窓口は、市役所本庁舎2階の市民生活課、保険医療課、市民税課、資産税課、収税課です。
また、大平総合支所、藤岡総合支所、岩舟総合支所は、金曜日の午後5時15分から午後7時まで、市民生活課で開設時間を延長しています。
都賀総合支所の市民生活課は、第2・第4金曜日を延長しています。西方総合支所の市民生活課は、金曜日、延長時間に来られる方の予約を受け付けています。
どうぞご利用ください。
2. ゴールデンウィーク中の業務の案内について
市役所は、本庁、各総合支所ともに、4月27日 土曜日 から5月6日 月曜日 まで閉庁となります。
なお、出生届、婚姻届、死亡届等の届出は、市役所本庁舎1階の南西の角にある警備室で預かります。
ご理解とご協力をお願いします。
3. 国民年金保険料の変更について
国民年金の保険料は、毎年改定されます。
平成31年度は、月額16,410円です。
現金で納付されている方には、4月上旬に、日本年金機構から納付書が送られます。毎月の保険料は、翌月の末日までに納めてください。
保険料をまとめて前払いすると、保険料が割引されます。保険料を前払いする場合は、5月7日 火曜日 までに納めてください。
4. ペットボトルのごみ出し方法について
4月1日 月曜日 から、ペットボトルを資源ごみに出すときは、ラベルをはがしてください。
ラベルがはがしていない場合は、違反ごみとして、回収されません。
また、直接「とちぎクリーンプラザ」に持ち込む場合も、ラベルをはがしてください。
ご協力をお願いします。
5. 栃木市の春のイベントについて
3月29日から4月14日まで、市内の各地域で、さくらまつりが開催されます。
太平山の桜まつり、大平運動公園前 さくら通り でのおおひら桜まつり、藤岡渡良瀬運動公園 での藤岡さくらまつり、つがの里 での花彩祭、西方金崎の桜堤 でのさくらまつりなど、栃木市には、たくさんの桜の名所でイベントがあります。
また、ゴールデンウィーク中の5月1日と2日の間、とちぎ山車会館前広場にて、今まで春には見ることができなかった、江戸型人形山車を披露します。見事な彫刻や刺繍を近くで見ることができるいい機会です。
少しお出かけをして、栃木の春を楽しみませんか!