とちぎ蔵の街自主夜間中学 第3回開催報告 2024.11.20

 11月17日に3回目の活動を行いました。今回も約30名の学習者が参加しました。小学生、中学生、日本語学習社会人、日本人の4グループに分けて応援しました。皆さん、学習することをとても楽しんでいるようでした。今後、参加者が交流する時間も作っていきたいと考えています。今回は、見学に来てくれた3人の感想を紹介します。
 
 初めてこの活動に参加し、日本語の読み書きを学びたい人、高校入試に向けて学びたい人など、様々な人が様々な目的を持って、この学習会に参加していることが分かりました。だれでも学べる場所があるということはとても心強いと思いました。今回、中学1年生の地理をサポートしましたが、サポートする側も学ぶことが多いと感じました。多くの気づきや発見を得られ、とても勉強になりました(栃木県立栃木女子高等学校JRC部員)

 今回自主夜間中学を見学させていただき、様々な国籍、年齢の方々が同じ場所で学ばれていることに非常に驚きました。幼稚園生から70代の方まで、それぞれが勉強したいことを自分のペースで進めています。時には応援スタッフとのおしゃべりも交えながら、和気あいあいとした雰囲気でそれぞれの学習を楽しんでいました。とちぎ蔵の街自主夜間中学は誰でも、いつからでも、いつまでも学べる素敵な場所です。学びたいと思う気持ちがあれば、どんな年齢、国籍の人でも参加することができます。この場所で沢山の人が出会い、学び、誰にとっても居心地の良い居場所であり続けて欲しいと感じました(静岡県立大学4年 森萌花)

 初めての参加で、右も左も分らぬまま、生徒の指導に協力させていただきました。いざ実際にやってみると、子ども達にとっての「日本語の壁」を改めて実感します。はたして、生徒の希望にどれだけ応えられたのか… それでも、「これは完璧!」と喜ぶ顔を見ると、こちらも嬉しくなります。教室全体からも「もっと知りたい!」「もっと分かるようになりたい!」という気持ちが伝わってくるし、自分も「次はもっと頑張ろう!」という気持ちになりました。子ども達との年齢は親子以上に離れていますが、まずは「トモダチになれること」を目指していこうと思っています(馬籠信之)

 自主夜間中学は「だれでも、いつからでも、いつまでも」学べる場です。関心がある方は田巻まで(090-7731-9345)ご連絡ください。また、応援スタッフに関心がある方もご連絡ください。次回は24日(日)で、9時半から12時までです。

 速報!!! 『中学教科単語帳』(日本語⇒シンハラ語)12月20日発行予定。
ついに、シンハラ語の辞典が出来上がります。12月22日(日)15時から発行記念交流会を開催予定です。会場はきららの杜とちぎ蔵の街楽習館4階の講義室です。辞典を無料で配布します。楽しい交流会を準備中です。スリランカ人の皆さん、ぜひ参加してください。

田巻松雄