トップページ  > 日本語学習支援者養成講座受講生募集

日本語学習支援者養成講座受講生募集!(申し込みの受付は終了しました)

 日本語を学びたい地域の外国人住民のために、日本語を教える方法を学ぶ講座です。

「日本語が話せるようになりたい」「漢字の読み書きができるようになりたい」と思っている外国人住民の方がたくさんいます。
あなたも日本語の教え方を学んで、一緒に日本語教室でボランティア活動をやってみませんか?

日にち 2024年 1月12日、19日、26日、2月2日、9日、16日、3月1日の金曜日、全7回
※講座期間中に、実際の日本語教室*も体験していただく予定です。
*日本語教室:水曜・午前 栃木市市民交流センター
                 :土曜・午前 大平公民館
時間 午前10時~12時
内容 地域日本語教室概要、やさしい日本語について、日本語の教え方等
場所 栃木市市民交流センター(栃木市入舟町6-8)
対象 日本語を教えること・外国人と日本語で交流することに興味がある方で、当協会が主催する日本語教室でボランティア活動ができる方(大平地域で活動できる方歓迎!)
定員 15名(定員になり次第締め切り)
受講料 無料

【申込方法】 
栃木市国際交流協会(0282-25-3792)へお電話ください。
申込受付期間:12月4日(月)から12月28日(木)まで 午前9時~午後5時